女優であり、歌手としても活動している上白石萌歌さんが、2025年4月4日に自身の公式SNS(旧Twitter、現X)で驚きの事実を明かしました!
その内容とは、なんと!日本テレビ系の長寿映画番組「金曜ロードショー」のオープニングテーマ曲『Era』を、彼女自身が2018年から7年間も歌っていたということ。
このサプライズ発表に、SNS上では「え!?あの声、萌歌ちゃんだったの!?」「ずっと気になってたけど知らなかった!」といったコメントが飛び交い、ネットニュースやトレンドでも急上昇するなど、今とっても話題になっているんです。
上白石萌歌の“隠れた代表作”だった!?『Era』の歌声に再注目!
『Era』といえば、「金曜ロードショー」で映画が始まる前に流れる、あの幻想的で透明感あふれるハミングが印象的な楽曲ですよね。
まるで物語の扉をノックするような、不思議でワクワクするようなメロディー…。
でも、これまで誰が歌っているのかって、正式に発表されたことがなかったんです。
そんな中での今回の発表。
「わたしが歌っているんだよう~」と明かした上白石さんに対し、ファンからは…
• 「衝撃すぎる!」
• 「鳥肌立った…」
• 「そう言われると萌歌ちゃんの声だ~!」
• 「もっと早く教えて~!」
…といった声がSNSやコメント欄に殺到!
これまでの7年間、私たちはずーっと萌歌さんの歌声を聴いていたのに、気づかなかったなんてビックリですよね。
金曜ロードショー公式アカウントも反応「『Era』です、ありがとうございます!」
この話題に反応したのはファンだけじゃありません。
「金曜ロードショー」公式Xアカウントも、上白石さんの投稿にすぐ反応し、「いつもありがとうございます。『Era』という曲です」とコメント!
この返信にも多くのいいねやリポストがついて、「公式も公認だったの!?」「ずっと内緒にしてたのすごすぎ」と話題が広がりました。
上白石萌歌の“多才ぶり”がさらに評価される結果に
上白石萌歌さんといえば、女優としてはもちろん、歌手としても幅広く活躍していて、以前からその美しい歌声には定評がありました。
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」や、映画『羊と鋼の森』などでの演技も注目されていましたが、**“声の表現力”**にもこんな秘密があったなんて…!
今回の告白をきっかけに、彼女の音楽活動にも改めて注目が集まり、今後の楽曲リリースや出演作品にも期待が高まっています。
まとめ:知られざる“声の主”の正体にネット騒然!
ということで今回は、上白石萌歌さんが「金曜ロードショー」のテーマ曲『Era』を歌っていたというサプライズ発表について詳しく紹介しました。
これまで“誰の声?”と謎だった歌声が、実は人気女優・上白石萌歌さんだったというのは、本当に驚きですよね。
まさに「知れば知るほど好きになる」女優さん!
今後の活躍からますます目が離せません。