乃木坂46・6期生が初パフォーマンス!「はじめまして、6期生です」で11人が魅せた新たな幕開け

  • URLをコピーしました!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年4月6日、乃木坂46の期待の新星・6期生11名が、ついにファンの前で初パフォーマンスを披露しました!

\ ↓↓↓まずは無料で体験してみる↓↓↓ /

タップで読みたい場所にジャンプ

舞台となったのは、神奈川県横浜市にあるぴあアリーナMM

イベントの名前は「はじめまして、6期生です」。この記念すべきステージで、メンバーたちはそれぞれの個性と可能性を存分にアピールしました!

ファンにとってはまさに“待ってました!”な瞬間だったんです。

6期生ってどんなメンバー?年齢やオーディションの詳細まとめ

乃木坂46の6期生は、2024年春・夏に分けて開催されたオーディションを経て選ばれた11人組。

この世代から、また新しい伝説が始まりそうな予感がしますよね!

ここでは、年齢構成やメンバーの特徴を詳しく見ていきましょう。

・最年少の川端晃菜さんは、なんと乃木坂46が誕生した2011年生まれ!

 →「乃木坂と同い年」と自己紹介したことで、SNSでも話題になりました!

・最年長の大越ひなのさんは、落ち着いた雰囲気としっかりしたコメントでファンからも注目されています。

イベントの見どころ3選!パフォーマンス・自己紹介・キャプテンのメッセージ

1. 自己紹介タイムが想像以上に個性派ぞろい!

メンバーたちは一人ずつ、1分間の自己紹介を行いました。

しかもただ話すだけじゃなくて、**演出や表現にめちゃくちゃ工夫あり!**で、初めてとは思えないレベル。

特に目立ったのがこちらの2人:

• 川端晃菜さん:「乃木坂と同い年」と語り、しっかり笑いと注目をゲット。

• 愛宕心響さん:「ここねんコール」で会場を盛り上げ、ファンとの距離を一気に縮めました!

自己紹介なのに、もうすでにステージでの魅せ方を心得てる感がありましたね~。

2. 人気曲も披露!パフォーマンスの完成度がすごかった

初お披露目で披露された曲は、乃木坂ファンなら誰もが知ってる名曲ばかり!

• 制服のマネキン

• インフルエンサー

• その他2曲(計4曲)

しかも!

ラストには、6期生のオリジナル曲**「タイムリミット片想い」**を初披露!

センターは矢田萌華さんで、力強い歌声とダンスで会場を釘付けにしてましたよ!

ファンもペンライトを振りながら、歓声で応えていて、初ステージとは思えないくらいの一体感がありました。

3. 梅澤キャプテンからの愛あるエール!

ステージの最後には、キャプテン・梅澤美波さんから心のこもったメッセージが!

「乃木坂への愛が返ってくる」という言葉に、会場全体が感動モードに。

この一言で、6期生たちの緊張が少しほぐれたようにも見えました!

乃木坂46・6期生に寄せられる期待と今後の展開

今回の「初お披露目イベント」は、6期生が乃木坂46として羽ばたくための第一歩。

彼女たちには、これからライブ、メディア出演、握手会(ミーグリ)など様々な活動が待っています。

中でも注目ポイントはここ!

• フォーメーションでの立ち位置争い

• 冠番組やバラエティでのキャラ立ち

• SNSやYouTubeでの発信力

すでにファンの間では「推し」が決まり始めていて、今後の成長に超期待が集まってます!

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ