2012年に堺雅人さん主演で放送された大人気ドラマ「リーガル・ハイ」。2013年には第2シーズン、2014年にはスペシャルドラマが放送され、2019年には韓国版のリメイクも作られるほどの人気を誇りました。
しかし、ここ約10年もの間、日本の地上波テレビでは再放送されていません。その理由は一体何なのでしょうか?
本記事では、「リーガル・ハイ」が地上波で放送されなくなった背景と、現在視聴できる方法について詳しく解説します!
リーガル・ハイ 公式は コチラ
キャストメンバーの法的・個人的な問題
「リーガル・ハイ」の再放送が難しくなっている大きな理由のひとつが、主要キャストに関わる法的・個人的な問題です。特に、日本のテレビ業界では不祥事を起こしたタレントの出演作品が放送されにくくなる傾向があります。その影響を受けている可能性が高いですね。
薬物関連の違法行為
「リーガル・ハイ」に出演した俳優のうち、2名が大麻取締法違反で逮捕されています。
- 鹿賀蘭丸役の田口淳之介さん(元KAT-TUN)は、2019年5月に大麻取締法違反で逮捕。彼の役はストーリーの中でも重要なキャラクターであり、編集で削除するのが難しいため、再放送の大きな障害となっています。
- ゲスト出演した永山絢斗さんも、2023年6月に同じく大麻取締法違反で逮捕されました。
日本の芸能界では、薬物スキャンダルが発覚した場合、そのタレントが関わった作品がテレビから姿を消すことが珍しくありません。これは、日本の社会全体が違法薬物に対して厳しい姿勢をとっていることも関係しています。そのため、「リーガル・ハイ」の再放送も厳しい状況になっているのでしょう。
不倫スキャンダル
さらに、キャストメンバーのスキャンダルも再放送を難しくしている要因の一つです。
- 2014年放送の「リーガル・ハイ スペシャル」に出演した東出昌大さんは、2020年に不倫スキャンダルが発覚。不倫相手が女優の唐田えりかさんだったこともあり、大きな話題になりました。この影響でCM契約の打ち切りや、元妻・杏さんとの離婚などもあり、俳優としてのキャリアにも影響が出ています。
現在、東出さんは俳優活動を続けていますが、地上波テレビ局は彼の起用に慎重な姿勢をとっていると言われています。そのため、彼が出演している「リーガル・ハイ」の再放送にも影響が出ていると考えられますね。
芸能事務所の複雑な事情
日本のテレビ業界では、芸能事務所の影響力が大きく、事務所の方針によって再放送が制限されるケースもあります。「リーガル・ハイ」も、そうした事情が絡んでいる可能性が高いです。
元ジャニーズ事務所タレントの出演
鹿賀蘭丸役の田口淳之介さんは、かつてジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)に所属していました。
ジャニーズ事務所は、元メンバーが出演する作品の再放送に厳しい制限をかけることがあるため、これも「リーガル・ハイ」が放送されない一因と考えられます。過去には、ジャニーズ事務所を退所したタレントの出演作品が、突然再放送されなくなった例もありますからね。
主演俳優の事務所移籍
さらに、主演の堺雅人さんが2022年に事務所を退所し、独立したことも影響しているかもしれません。
日本の芸能界では、事務所を移籍したり独立したりすると、それまでの出演作品の権利関係が複雑になることがあります。もしかすると、堺さんの独立後の契約問題が、「リーガル・ハイ」の再放送を難しくしている可能性もありそうです。
「リーガル・ハイ」を視聴する方法
地上波での放送は難しいですが、「リーガル・ハイ」を見る方法はまだあります!
DVDレンタル
TSUTAYAのDVDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら、「リーガル・ハイ」全話をレンタル可能です。
TSUTAYA DISCASは、サブスク型の宅配DVDレンタルサービス。インターネットで注文すると、自宅にDVDが届き、見終わったらポストに返却するだけ。30日間の無料トライアルもあるので、試してみる価値はありますよ!
デジタル配信は非対応
「リーガル・ハイ」は、主要な動画配信サービスでは配信されていません。
サービス名 | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT | × |
Amazonプライムビデオ | × |
Netflix | × |
Hulu | × |
Disney+ | × |
ABEMA | × |
このように、ストリーミングサービスでの配信は難しい状態です。視聴するならDVDレンタルが最も確実ですね。
「リーガル・ハイ」の今後の可能性
「リーガル・ハイ」が再放送される可能性は低いですが、新シリーズが制作される可能性はどうなのでしょうか?
俳優の年齢と役柄の変化
最後のスペシャル放送から約10年が経ち、キャストの年齢が変わっているのも続編が難しい理由の一つです。
- 堺雅人さん(50歳近く) → 若々しいエネルギーが必要な役柄を再演できるか?
- 新垣結衣さん(35歳以上) → 若手弁護士の役を続けられるか?
年齢とキャラクター設定のバランスが崩れると、違和感のある続編になってしまう可能性もありますね。
堺雅人さんの意向
また、堺雅人さん自身が「リーガル・ハイ」の続編に消極的という噂もあります。新しいドラマや映画に出演することが多く、過去作を振り返るよりも、新しい挑戦を重視しているのかもしれませんね。
まとめ
「リーガル・ハイ」の再放送が難しい理由をまとめると、
- 薬物関連の逮捕者がいる
- 不倫スキャンダルの影響
- 芸能事務所の権利関係が複雑
- 主演俳優の事務所移籍
といった要因が絡み合っているからです。
視聴したい人は、TSUTAYA DISCASのDVDレンタルを利用するのがおすすめですね!
今後、新作や再放送が実現することを期待したいところです!