シンガー・ソングライターの長渕剛が肺気胸を発症したことが話題となっています。肺気胸とは一体何なのか、どのような症状が現れるのか、そして治療法はどのようなものなのか、今回の記事ではその真相に迫ります。
長渕剛さん(67)
— macaron (@fraisst) May 7, 2024
左肺気胸を発症
9日の出演見合わせhttps://t.co/I1hxCEcVyh pic.twitter.com/r810mZg16t
長渕剛 公式サイト:https://tsuyoshinagabuchi.com/
引用元 長渕剛 公式サイト:https://tsuyoshinagabuchi.com/
肺気胸とは何か?
肺気胸の定義と症状
肺気胸について
肺気胸とは、肺を包んでいる膜(胸膜)に穴が開いてしまい、そこから肺の外側の胸腔内に空気が漏れ出て、肺が萎縮してしまう病気です。まるで、タイヤのパンクのように肺がしぼんでしまうイメージです。
症状
突然の胸痛(主に患側)
息切れ
咳
動悸
チアノーゼ(唇や爪などが青紫色になる)
原因
自然気胸: 主に10代後半から30代男性に多く、肺の表面にできる「ブラ」と呼ばれる薄い袋が破裂することで起こります。ブラができる原因や破裂する理由は、完全には解明されていません。
続発性気胸: 肺疾患(慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎など)が原因で起こります。
外傷性気胸: 胸部外傷によって胸膜に穴が開くことで起こります。
医原性気胸: 医療行為(肺生検、カテーテル挿入など)によって胸膜に穴が開くことで起こります。
種類
原発性自然気胸: 特に基礎疾患のない人に起こる気胸です。
続発性自然気胸: 肺疾患を患っている人に起こる気胸です。
緊張性気胸: 空気が漏れ出ただけでなく、肺を圧迫して心臓や気管を圧迫する状態です。重症で緊急治療が必要となります。
診断
聴診:肺の呼吸音が弱くなる
叩打診:患側の胸郭が硬くなる
胸部レントゲン検査:肺が萎縮している様子が確認できる
CT検査:肺の状態をより詳しく観察できる
治療
安静: 症状が軽度の場合、安静にして経過観察を行います。
胸腔ドレナージ: 針やチューブを挿入して胸腔内に溜まった空気を抜き、肺を再び広げる治療法です。
手術: 再発性の高い場合や緊張性気胸の場合は、外科手術でブラを切除したり、胸膜癒着術を行ったりします。
予防
禁煙: 喫煙は肺気胸のリスクを高めます。
感染症の予防: インフルエンザなどの感染症は気管支炎や肺炎を招き、それが気胸の原因となることがあります。
その他
気胸は一度経験すると再発しやすい病気です。
症状が出現したらすぐに医療機関を受診することが大切です。
詳しくは、医師にご相談ください。
長渕剛さんの場合も、痛みを感じて病院への受診が必要となりました。
入院期間は?
肺気胸の入院期間について
肺気胸の入院期間は、症状の程度や治療法によって大きく異なります。
軽症の場合
自然治癒: 軽い自然気胸の場合は、安静にして経過観察を行うだけで、自然に治癒することがあります。この場合、入院は必要ありません。
自宅療養: 胸腔ドレナージを行い、自宅で経過観察を行う場合もあります。入院期間は、数日から1週間程度です。
中等症から重症の場合
入院: 中等症から重症の場合は、入院して治療を受ける必要があります。入院期間は、数日から数週間程度です。
手術: 再発性の高い場合や緊張性気胸の場合は、外科手術が必要となります。手術後の入院期間は、2~3日程度です。
長渕剛さんの場合
報道によると、長渕剛さんは中等症の肺気胸と診断され、胸腔ドレナージの処置を受けたとのことです。この場合、入院期間は数日から1週間程度と考えられます。
しかし、あくまでも一般的な目安であり、個々の症状や経過によって入院期間は異なります。長渕剛さんの場合は、4週間の入院が必要となった可能性があります。
肺気胸は再発しやすい病気です。
症状が出現したらすぐに医療機関を受診することが大切です。
詳しくは、医師にご相談ください。
まとめ
長渕剛さんの肺気胸発症による療養のニュースについて、肺気胸の定義や原因、治療法について解説しました。肺気胸に関する知識を身につけ、早期発見・治療につなげましょう。
これからも健康には十分気をつけて、楽しい音楽活動を続けていってほしいですね。
参考情報
呼吸器病センター:肺気胸 https://aih-net.com/respiratory/user/disease/pneumothorax.htm
一般社団法人 日本呼吸器学会:気胸 https://www.jrs.or.jp/